BPOとアウトソーシングの違いとは?具体例や導入メリット・デメリット – DRM SalesKnowledge Media
  • HOME
  • 営業代行(BPO)
  • BPOとアウトソーシングの違いとは?具体例や導入メリット・デメリット

BPOとアウトソーシングの違いとは?具体例や導入メリット・デメリット

2023年12月26日 営業代行(BPO)

BPOとアウトソーシングは混同されることが多いです。しかし、両者には相違点もあるため、それぞれがどのようなものなのかを正しく理解しておくべきでしょう。ここでは、BPOとアウトソーシングの違いや具体例、導入メリット・デメリットなどをご紹介します。

BPOとはどのような意味?

そもそもBPOとは、どのような意味の言葉なのでしょう。ここでは、アウトソーシングとの違いやBPO企業の例をご紹介します。

アウトソーシングとの違い

BPOとは「Business Process Outsourcing」の略語で、日本語では業務委託などと訳されます。ただし日本におけるBPOは、業務の外注化だけに留まらず、業務フローの策定やスタッフの教育など、企業における一機能を外注業者に委託するサービスを意味することが一般的です。

一方、アウトソーシングは一部業務を外注化することを意味し、派遣や業務委託などがこれに該当します。

BPO企業の例

BPO企業の例としては、トランスコスモスやパソナなどの人材派遣企業などが、おもなプレイヤーとして挙げられます。詳しくは次章で解説します。

BPOの具体例

BPOでは事務作業や営業など、さまざまな業務を外注化することが可能です。ここではBPOの具体例として、コールセンターと営業代行をご紹介します。

コールセンター

ユーザーサポートやクレーム対応などを請け負う、コールセンター業務もBPOの代表的な事例です。インバウンド業務、アウトバウンド業務をすべて含め、コールセンター業務を丸投げできるため、迅速な立ち上げが実現できます。

営業代行

自社の営業活動をBPOで実施することも可能です。テレアポやフィールドセールスはもちろん、営業事務などのバックオフィス業務を含めて任せられるため、営業リソースの少ない企業においても、売上の向上が期待できます。

BPOを導入するメリット

業務をBPO化することによって、多くのメリットが得られます。特に大きなメリットとしては、以下の2点が挙げられます。

生産性の向上

BPOでは、プロのスタッフが業務フローの作成や業務の実施まで、ワンストップで実施するため、開始した時点から高い生産性を発揮しやすい点がメリットです。内製で新たなサービスをはじめる場合には、スタッフの採用や育成などに時間がかかるうえに、高い生産性を発揮するまでにある程度の期間が必要になります。しかし、BPOの場合であれば、速やかに生産性の高い部署を立ち上げることが可能です。

コスト削減

BPOの場合、人材の採用や育成、部屋や機材などの確保が必要ない場合も多いです。内製で実施する場合には、すべて自社で負担しなくてはいけないため、新たな部署の立ち上げには大きな投資が必要になります。そのため、コスト削減につながることもBPOのメリットだといえるでしょう。

BPOを導入するデメリット

BPOにはデメリットもあるため、事前に把握しておかなくてはいけません。ここでは、BPOを導入するデメリットを2つご紹介します。

自社にノウハウが貯まりにくい

BPOではすべての業務を外注化するため、自社にノウハウが貯まりにくい点はデメリットです。将来的に内製化を検討している場合は、業務マニュアルの整備もお願いするなど、工夫が必要でしょう。

情報漏洩リスクがある

BPOでは委託先のスタッフが業務を行うため、どのような方が業務に従事しているのかが把握できません。そのため、会社の機密情報や顧客情報が流出するリスクがあります。契約を締結する際には、情報漏洩が発生した際の賠償責任などについても決めておくことが重要です。

BPOの委託先を選ぶときのポイントと注意点

BPOを導入する際には、委託先の業者を選ぶ必要があります。ここでは、選ぶときのポイントと注意点を確認しておきましょう。

BPO委託先の選び方

BPOの委託先を選ぶときには、以下のポイントを確認することが大切です。

・自社業界における専門性の有無

・コンプライアンス、セキュリティ体制

・費用感

・過去の導入実績

少なくても上記4点については、必ず確認しておきましょう。

BPO委託先を選ぶときの注意点

BPO委託先を選ぶ際には、前述したポイントを踏まえ、条件に合う業者を複数ピックアップすることが重要です。その中で、自社の期待する効果がもっとも上がりそうで、かつ費用感の合うところにお願いするのがよいでしょう。そのためには、1社だけで決めず、必ず相見積もりを取って比較検討することが必須です。

まとめ

BPOはアウトソーシングとは異なり、企業における一機能を外注業者に委託するサービスです。BPOのメリットは、生産性の向上やコスト削減が期待できる点で、デメリットは自社にノウハウが貯まりにくいことや情報漏洩リスクがあることも挙げられます。

BPOの導入を検討する際には、ぜひDRM(データリレーションマーケティング)にご相談ください。さまざまな業種業態のBPOパートナーとして活動しています。DRMであれば、その後の商談まで対応可能です。

営業代行ならDRM(データリレーションマーケティング)

営業に課題をお持ちの方やアウトソース先をご検討されている方は、ぜひ営業代行のDRMにご相談ください。
営業の成功パターンを持つ私たちが、マーケティングから始まり、セールス、CRMとワンストップで継続的な成果をお届けします。

DRMの営業代行について詳しくはこちら ≫

関連する人気のおすすめ記事

2024年10月29日
新規開拓営業の4つの鉄則とは?BtoBにおける活用のコツも解説
新規開拓営業は、企業にとって大きな課題です。企業の利益を上げるには新しい顧客を獲得することが非常に重要ですが、十分な……
営業ノウハウ

2024年10月29日
新規事業を成功につなげる営業戦略の立て方とは?よくある課題も詳しく解説
収益を安定させるためには、新規事業による新たな収益の柱を立てることが重要です。そのため、多くの企業が新規事業開発に取……
営業ノウハウ

2024年10月28日
新規顧客開拓の重要性とは?インバウンド・アウトバウンド別の手法も解説
営業活動やマーケティングにおいて、新規顧客開拓は非常に重要な取り組みです。しかし、他社の商品やサービスを利用している……
営業ノウハウ

2024年7月3日
営業代行の導入のメリットと向いている職種・商材|成功事例6選
営業代行は多くの企業にとって、営業活動を効果的に強化する強力なツールです。特に、DRMのようなワンストップサポートを……
営業代行(BPO)

2024年7月3日
営業代行の賢い選び方と相場【個人と企業の営業代行サービスの違い】
日本では少子高齢化に伴い、労働人口が年々減少しています。このため、営業の仕事もアウトソーシングをする営業代行サービス……
営業代行(BPO)